7月29日(火)、恒例の夏の「高校生介護一日体験」を開催しました。
今年は2事業所で合計3名の学生さんが体験に来て下さいました。写真は埼玉県三郷市にある「認知症デイサービスのどか(和)新みさと」に来て下さった学生さんです。
自己紹介をした後は、利用者様と一緒にレクリエーション。風船バレー、紙コップボウリングをしました。
おやつの時間に利用者様と歓談。
おやつの後は、利用者様とトイレットペーパーの芯を使った抜き取りゲームで交流しました。
施設見学です。天井走行式のリフト浴があります。
アンケートの感想では嬉しいコメントをたくさんいただいたので一部をご紹介します。
👩本当に楽しかったです。みなさんが優しくしてくれて、思ったより賑やかで楽しかったです。
今回の体験を通して、学生の皆さんが介護の仕事に興味を持っていただき、将来の進路についても考えるきっかけになると嬉しいです!
ケアワーカー魅力発信委員会(CMH)