2013年7月15日 更新
【カブとさつま揚げの煮物】 カブは皮を剥かずに縦4等分に切る。 さつま揚げも適当な大きさに切る。 薄めためんつゆでふたつ同時に静かに煮る。
2013年7月15日 更新
【揚げ茄子の煮浸し】 茄子は縦に半分に切り、斜め格子状に切れ目を入れる。 更に横に半分にし、素揚げにする。 めんつゆで煮る。 食べる時に大根
2013年7月15日 更新
【レンコンのきんぴら】 レンコン・にんじんは薄切り。竹輪は斜め切り。 レンコン・にんじんを一緒に炒め、水大さじ1を加え更に炒めて水分を飛ばす
2013年6月20日 更新
今回はとても優しい及川正司さんの作品を紹介したいと思います。 自宅で在宅酸素をしていて以前は外にも外出されていたのですが、今は外出するととて
2013年4月4日 更新
「枯れ木に花を咲かせましょ~…」 昔話で皆さんも耳にしたことがありますよね! まさにそんな感じがしませんか?今年は東京にも積雪が多く、春を遠
2013年1月7日 更新
新宿在宅サービスセンターでは、 屋上やバルコニー側のちょっとしたスペースを使い毎年美味しい野菜を作っています。 2012年も大根やキャベツの
2012年12月14日 更新
今年1年を振り返り、また来年に夢をのせて(かばらデイサービスセンター)
風船をふくらませ、新聞紙を何重にも貼り付け丈夫にしてから、その上に折り紙を張りだるまを作りました。 新聞紙や折り紙を切る作業、貼り付ける作業
2012年12月5日 更新
なごみの名物レクリエーションです。(デイサービスセンターなごみ)
毎月恒例となっております、なごみの名物レクリエーションです! 利用者様からのご要望をたくさん頂き、毎月手作りおやつのみなさんで作る週を設けて